お問い合わせ ご相談無料 電話 お問い合わせ

新着情報

2021年06月13日 ブログ

マイクロバスの左サイドパネル交換

こんばんは!
鈑金塗装担当の乗本です!
今回はふそうローザの左サイドパネル交換のご依頼です。
お客様のご要望で作業前の写真にモザイクをかけてます・・・
そして今回も写真が所々飛んでいます。本当に申し訳ないです。
では解説していきます。
今回の凹み箇所は、
タイヤハウス前大きな凹み
タイヤハウス後大きな凹み
左路肩灯変形
リアバンパー変形
うーん・・・すべて交換です!


作業開始です。
まず、ガラス脱着です。
2枚スライドの3枠外し、同時進行で室内の椅子を外していきます。
リアサイドマーカー、リアストップランプ、リアバンパーも外します。
作業が終われば、サイドパネルを剥がしていきます。
電動ノコで切れ目を入れながら、電動ドリルでスポット溶接の箇所を揉んでいきます。
※揉む箇所と場所は車体によっては違いますが、大体60か所~100か所です。
すべて揉めたら たがねとハンマー でめくっていきます。
そしてめくり終わった写真です。


ちょっと休憩と思っていたら、部品屋さんが到着・・・
これが左サイドパネルの新部品です・・・
横幅約5000mm,縦幅約1100mm、重量約65kg(木パレで+30kg)
いやぁー、降ろすの重たかったです。
※ふそうローザのサイドパネルは丸々一枚物で、トヨタコースターはサイドパネル前と後の別々で部品供給になるとのことです。


ここで写真が飛びますが、バイスプライヤーを複数使用し、接地面、面一、隙間等を調整し、仮合わせをします。
ここで合わない場合、もう一回外して、再調整、もう一回つけて、バイスプライヤーで挟む・・・最低でも3回は脱着しました。
そして再び電動ドリルで同じ箇所を揉んでいきます。
揉み終われば、揉んだ箇所すべてに溶接をしていきます。
すべての箇所の溶接が終われば、グラインダーとベルトサンダーで溶接跡の平面を出していきます。
平面を出さないと、最後の最後で泣く羽目になるので、慎重にです。


溶接が終了し、窓の耳部分と、サイドパネルスカート下に雨漏り防止と錆防止の為、シーラーを塗っていきます。。
溶接個所にサフェイサーを塗り、乾かします。


乾かしている間に小部品の塗装準備にかかります。
路肩灯は素地の黒色だったので、左右共に白色にサービスです。
リアバンパーも交換ですので、塗装します。


サフェイサーが乾き、足付けが完了したら、バス本体の塗装に入ります。
今回はふそう純正色のライジングホワイト W48 でした。
またまた写真が飛びますが、サイドパネルの塗装が完了したら、ポリッシャーで磨いていきます。
ガラスを取付け、リアバンパーも取付け、その他小部品も取付けて完成です。
最後にカッティングシートを貼って完了です。
工期は10日前後でした。


マイクロバス、中型バス、大型バスの鈑金塗装・全塗装もやっておりますので、お気軽にご連絡ください!

CATEGORY